「寿物産株式会社」の「骨質充実 カルシウム仲間」がモンドセレクションで最高金賞を受賞しました。
(当社が申請代理した製品ではございません)

引用:コトブキ物産オンラインページより
食事で必要な栄養素を摂ったほうがいいことは知ってはいますが、なかなか難しいのが現実です。
栄養素も効率よく吸収するためには単体よりも組み合わせも大事になってきます。
昔、中学校の家庭科等で勉強したことをうっすらと思い出しますが、食事の時に組み合わせを考えながら食べたり料理したりする人は少ないと思います。
例えば「リコピンの栄養素を効率よく体に吸収させたいから油と一緒に料理しよう」とは考えません。
筆者の場合「野菜が少ないからトマトでも添えようかな」くらいの意識でしかないので、栄養素の組み合わせも考慮してくれているサプリメントは助かります。
ホームページに「骨質充実 カルシウム仲間」の説明として
“カルシウムとその吸収を促進するCPPⅡ(カゼインホスホペプチド)とマグネシウムをバランスよく含み、他ビタミンB群や葉酸、ミネラルをたっぷりと高配合!”
と記載されています。
カルシウム不足を気にされている方なら、ちょっと試してみたくなりますね。
そして“モンドセレクション 2019年最高金賞&審査員賞初ノミネート”の記載もあります。
認知度が高い品評会の受賞は製品に対する信用度がグッと増します。
カルシウム不足を気にしてはなかったけど、将来を考えて予防的に試すのもありだと思いました。
ブランドやキャラクターもそうですが、認知されるまでには時間やコストがかかります。
ハミガキでお馴染みの「ライオン株式会社」の歴史を見てみると今の信用を築き上げるのに単純計算で約128年かかっています。
目にした一瞬で相手に信用を与えられるのは生産者にとっても消費者にとってもメリットしかありませんが、そうなるまでにどれだけの歴史が必要になるのか考えてみてください。

引用:コトブキ物産オンラインページより
自社のブランド力は継続によって認知や信用を築き上げるのはもちろんですが、プラスで認知度が高い品評会での受賞も信用が上がる方法の一つだと思いませんか?
モンドセレクションを受賞し、パッケージやHP等にモンドセレクションのロゴマークを印刷(表示)すれば、一瞬で消費者もモンドセレクションを受賞した商品だと認識してくれます。
一瞬で消費者に信用を与えるお手伝いができればいいなと思っております。
サプリメント用モンドセレクション申請代理サービスのHPはこちら