日本コーンスターチ株式会社の「米澱粉」がモンドセレクションの国際高品質トロフィーを受賞しました。
(当社が申請代理した製品ではございません)

引用:日本コーンスターチ株式会社HP
日本コーンスターチ株式会社は創業1867年、昭和37年設立と長い歴史をもつ大手企業です。
名前を聞いたことがない人は少ないのではないでしょうか。
日本コーンスターチ株式会社は安心・安全・高品質にこだわっています。
ISO認証やHACCP認証の他、2011年には各国の大手小売業会社が運営する世界食品安全会議(GFSI)承認の食品安全規格である、FSSC22000の認証を、 国内コーンスターチ、糖化業界では初めて取得したそうです。
モンドセレクションも「米澱粉」は3年連続受賞、他製品で16年連続受賞と品質や安全を守るため日々努力を惜しまない企業と言えます。
そんな日本コーンスターチ株式会社が製造販売する「米澱粉」は国内にて優良生産者を指定した契約生産供給方式で原料にトレース可能な国産米を100%使用しHACCP認定工場で生産されているそうです。
ホームページの「米澱粉」の特徴の紹介ページには
1.粒子が細かい
粒子が非常に細かく大きさが揃っている
懸濁性がよく沈降が起こりにくい
2.無味無臭
澱粉自体の味、臭いがほとんど無いため食品本来の味を損ねない
4.糊液がなめらか
糊液は艶がり粘着性の少ないショートなテクチャー
舌触りや口どけが大変なめらか
4.老化しにくい
他の未加工澱粉に比べて老化しにくく、離水やゲル化を起こさない
レトルト処理や、せん断による粘度変化が少なく安定性がある
と、記載があります。
自分ではあまり使わない食材ではありますが、パンやお菓子、餃子の皮やうどんに使われているそうです。
口に入るものだからこそ安全なものがいいですね。
今回、ダイエット&健康食品部門での受賞製品で検索をしたところ「米澱粉」が目に留まりました。懐かしさを覚えるパッケージに惹きつけられました。
「米澱粉」なので、ダイエット&健康食品部門とは違う印象を持ちましたが、製品毎にどの部門になるのか決まっているそうです。
一つモンドセレクションの知識が深まりました。
あなたの製品も私の見聞を広げてくれるのだろうなと楽しみです!